平成13年度(後期)海外派遣助成対象者
(所属は助成当時のものです) |
|
氏 名 |
薬師寺 啓 |
所 属 |
東北大学 金属材料研究所 |
発表課題 |
CoAlOグラニュラー薄膜を用いたCPP構造試料におけるトンネル磁気抵抗の振動現象 |
学会名 |
The 46th Conference on Magnetism and Magnetic Materials |
開催地 |
Seattle / USA |
|
|
氏 名 |
小野 寛太 |
所 属 |
東京大学大学院 工学研究科 |
発表課題 |
閃亜鉛鉱型MnAsナノドットの作製・磁性・電子状態 |
学会名 |
46th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials |
開催地 |
Seattle / USA |
|
|
氏 名 |
大谷 亮 |
所 属 |
東京工業大学 総合理工学研究科 |
発表課題 |
高速X線回折装置によるコンビナトリアル薄膜の測定 |
学会名 |
2001 MRS Fall Meeting |
開催地 |
Boston / USA |
|
|
氏 名 |
Ritchie Kenneth Patrick |
所 属 |
名古屋大学大学院 理学研究科 生命理学専攻 |
発表課題 |
1分子走査力顕微鏡による生細胞の細胞膜骨格の可視化 |
学会名 |
43rd Annual Meeting of the Biophysical Society of America |
開催地 |
San Francisco / USA |
|
|
氏 名 |
蘭 真也 |
所 属 |
大阪大学大学院 工学研究科電子工学専攻 |
発表課題 |
非接触原子間力顕微鏡によるSi(100)1×1=2Hダイハイドライド表面の観察 |
学会名 |
American Vacuum Society |
開催地 |
San Francisco / USA |
|
|
氏 名 |
山口 央 |
所 属 |
徳島大学 サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー |
発表課題 |
金ナノ微粒子修飾DNA単分子膜の表面プラズモン共鳴イメージング応答 |
学会名 |
Photonic West (BIOS 2002) |
開催地 |
San Jose / USA |
|
|
氏 名 |
松井 啓太郎 |
所 属 |
東北大学 多元物質科学研究所 無機系基盤システム分野 |
発表課題 |
カーボンナノチューブ内部でのナノ金属化合物の水熱合成 |
学会名 |
AlCheE 2001 Annual Meeting |
開催地 |
Reno, Nevada / USA |
|
|
氏 名 |
成田 一人 |
所 属 |
大阪大学 産業科学研究所 |
発表課題 |
B/Al圧粉体、TiB2、VB2からのBNナノカプセルの形成およびナノ構造観察 |
学会名 |
The 17th Australian Conference on Electron Microscopy |
開催地 |
Adelaide, South Australia / Australia |
|